Saturday, January 31, 2009

あら意外

先週末、姪の強い要望を受けて、小学校のフェスティバルとやらに行ってきた。

仕方なく。

小学校4年生の子供達の学習発表を聞いて、その後のクイズに参加して、わいわいとやっていたら、何か子供かわいい。

自分の姪とかではなく、子供の集団を可愛いと感じたのは初めてかもしんない。

私としたことが。

子供好きだったのか?!
(気付くの遅すぎ)

Thursday, January 29, 2009

派手になる理由

最初に自覚したのは3~4年前か。

黒が似合わなくなった。

若い頃のワードローブは黒やベージュが中心だった。

でも、ある頃から、鏡に映る黒服の自分に納得がいかない。

なんというか、疲れて見えたり、見事におじさんぽかったり、
妙に頑固そうに見えたり。

黒って若さを引き立たせる色だったのね。

この数年でクロゼットの中が随分、カラフルになった。

こうやって人は派手なおばさんになっていくのだ。



自分がそういう年齢になってみると、
派手なおばさんより、若作りのおばさんの方が痛いと思う。

かなり。


そしてタートルネックは黒。

断然。

Tuesday, January 27, 2009

慣れ万歳


人間は結構、図太くできていて、少々のことには慣れる。

そして苦しい思いをするたびに、耐えられる限界が上がっていく。

まあ、耐えられないからといって、それを拒否するという選択肢はない訳だけど。

痛みの閾値が変化するのに似ているかもしれない。

膝の手術をした時のリハビリがそれは苦しくて、もうこのまま足が曲がらなくてもいい、とすら思ったけれど、そのおかげか、人が『凄く痛いよ』と言うので覚悟していたら、こんなの痛いうちに入らん!という体験が多い。

ポジティブをもって良しとする世の中では、慣れというのは何となく溌剌と生きてないというイメージだ。

でもすべてが毎度、新鮮な体験だったら心が持ちません、と思う。

本当に。

Monday, January 26, 2009

嫌いなもの


ケーキやデザートの上にのっているミントの葉。
意味わかんね。

Saturday, January 24, 2009

カイザー・ソゼが来る

ユージュアル・サスペクツ [DVD]ユージュアル・サスペクツ [DVD]
クリストファー・マッカリー

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン 2006-09-08
売り上げランキング : 1897

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

久しぶりに見ましたが、やっぱりしびれます、カイザー・ソゼ。

キントからカイザーに変わるところ、ぞくぞくする。

この映画でケビン・スペイシーに対する私のイメージは固まってしまいました。

ケビン・スペイシーって、何だかにこやかだけど、得体が知れない感じがあって、オイリーな声がえらくセクシーで、おまけにカイザー・ソゼだもの。

どの映画をみても、『この人、本当はカイザーなのよ』って言いたくなる。


真夜中のサバナ 特別版 [DVD]真夜中のサバナ 特別版 [DVD]
クリント・イーストウッドジョン・ベレント アニータ・ズーカマン

ワーナー・ホーム・ビデオ 2006-10-06
売り上げランキング : 64365

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

これも得たいの知れない感が強くて好きな映画。

奇妙なテイストの話だけど、これ、実話なんですよ。

原作はこちら。

Midnight in the Garden of Good and Evil: A Savannah StoryMidnight in the Garden of Good and Evil: A Savannah Story
John Berendt

Random House Inc (T) 1994-01
売り上げランキング : 767016

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

本を読んだ時は、ノンフィクションだというのが納得できず(あまりにも奇妙な町、人々、話なので)、読み間違いじゃないかと、nonfictionの文字をじーっと見つめた覚えがあります。

映画は本のイメージにとても近く、南部の気だるく、ちょっと怪しい感じの雰囲気が思い出されました(ニューオリンズしか行ったことありませんが。でも奇妙な体験をしたのよね)。


ビヨンドtheシー ~ 夢見るように歌えば ~ [DVD]ビヨンドtheシー ~ 夢見るように歌えば ~ [DVD]
ケヴィン・スペイシー, ケイト・ボスワース, ジョン・グッドマン, ブレンダ・ブレッシン, ケヴィン・スペイシー

メディアファクトリー 2005-10-07
売り上げランキング : 14333

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

歌、上手すぎるんですけど。



でも、どの映画も、こっちが油断した隙にカイザーに変わりそうな気がしてならない....

Friday, January 23, 2009

見た!

やっぱり吠えていた。

前足を踏ん張り、下から首を上にすくい上げるようにして

『うあ~~ひぃぃぃぃぃ』
(『ひぃぃぃぃぃ』の部分は裏声)

ライオンや虎が吠える姿を想像してください。

あの猫版。

他の猫もするのだろうか。

見られていたことに気付くと、数秒間、固まり、その後、座って小首をかしげてかわいく『にゃ?』

飼い猫に戻った。



そういえば、この間の採血(猫の)時、お医者さんに『トラのようでした』と言われた。

どれだけ暴れたんだ....

普段の会話で先生の口から『この子の場合』という言葉がよく出る。

この後には『普通じゃないから』というような言葉が続くニュアンスを強く滲ませて。



最初にかかった獣医師には『今後、この猫の治療は麻酔をしないとやらない』と言われた。

何をしたんだ....

医者かえましたけどね。




ま、元気でなにより。

Thursday, January 22, 2009

パリの街角


ではなくて、元町のCafe Toledo。


私の好みからすると、ちょっとこぎれいすぎるけれど、静かで落ち着くので好き。

カフェより喫茶店の方が好きなのですが。


お砂糖が粒が細か目のざらめなの~。

これを泡々の部分に混ぜてそこだけ食べるのが好きなの~。


靴下屋のオーバーニーソックス。

以前購入したら、感触も、発色も、伸びも、履き心地も、すべて気に入ったので買い足しました。

Tuesday, January 20, 2009


去年は波瀾万丈、最悪な年だった。

今思うと、始まりは1月に深川不動尊で引いたおみくじ。

見事なほどネガティブな内容で、それがすべて実現した感じの1年になった。

健康を損なうは(元から健康ではなかったとはいえ)、車は次々とトラブルに見舞われるは、こうなってくると、世界的な不況でさえ、自分の不運が原因と思えてくる。



1月4日に初詣に行った。

自分が信心深いとは思わないのだけど、初詣もせず遊びに行くのは不吉な気がして立ち寄った神社。

人はこうやって縁起担ぎをするようになって、縛られていくのだな。

おみくじは引くのを止めようと思ったけれど、何だかここで引かないと負ける気がして、多分、可もなく不可もない内容のだろうと思い、それで去年の不運をちゃらにしようと引いたおみくじ。

末吉

去年は多分、小吉(うろ覚え)。

あ~!!!! 

ほぼ去年と変わらない内容。

そしてさらに、『じたばたしてどうなるものではない。ひたすら耐えよ』とのこと。

これまでおみくじを数え切れないほど引いて、向かうところ敵なし!みたいな景気のいいのを引いたこともあるし、現実には当然、そんないいことだらけの展開にはならなかったのだから、悪い内容だけに過剰反応するのはおかしい、と頭では分かっている。

分かっているけどね、その翌週、車の1年点検でバッテリーが弱弱で、交換が必要と言われた。

去年の一連の出来事の一番最初は、バッテリー交換だったのだ。

何か嫌よね~。

去年は私がバッテリーを上げちゃったのが原因で、今年のは去年、数ヶ月間、療養生活を送り、車を放置していたことが原因とは分かっているとはいえ。


そんなことをぼやいていたら、弟のお嫁さんがネットで調べました、と教えてくれた。

次のおみくじを引くまで、本当は2週間待った方がいいけれど、どうしても耐えられなければ2時間待てばいいそうですよ。

何だそれ、と大笑い。

そして日本の神様はけんかしないから、色々なところをお参りして、お守り買ってもいいんです、って言ってお守りくれた。

お嫁さんは2年後の姪っ子ちゃんの受験のために神頼み。


節分には京都に行って、厄落としのはしごをしよう。

あそこなら納得のいく内容に巡り会うまで2時間おきにおみくじを引くことも可能だ。

よりどりみどりだ。


なんてね。

嘘、嘘。

前から行きたかったのだ。

京都の節分。

でも何だか御利益ありそうで結構、真剣にお参りしそう。

Monday, January 19, 2009

3巻が出たよ

くるねこ 3くるねこ 3
くるねこ大和

エンターブレイン 2008-12-20
売り上げランキング : 474

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

可愛いなあ、猫たち。

うちの猫の吠え声は、ポ子さんの『うえぇぇぇぇぇ』とどことなくかぶる感じがある。

ポ子さんは人に向かって発するみたいだけど。

HP

悩み中

バリカンを買うか否か。

レッスンを再開するか否か。

Sunday, January 18, 2009

吠える猫

最近、猫が吠える。

「駄目」と言われると、プイと部屋を出て行って、廊下から、雄叫びとも、恨み節ともつかない凄い吠え声を上げる....

どすのきいた低音から始まって、ピッチがあがって、最後は裏声のような甲高い声に。

何か変な節がついているし。

この声で鳴いている姿は決して人に見せない。

どんな顔して吠えているのか見たくて覗くと『にゃあ』と可愛い声を出す。

もうすぐ16歳のばあさま、そろそろ化け始めるお年頃。

Saturday, January 17, 2009

小学生 リスペクト!

暇つぶしにいいかと思い、姪(小学校4年生)の中学受験用の問題集を借りてきた。

まず算数の問題をつらっと見て、楽勝でしょ、と思いスタート。

ところが、20分でギブアップ。

その理由は、計算の大変さ。

そしてそれに伴う肉体的苦痛。

方法は分かるので、あとは計算するだけなんだけど、長年、暗算で対応できる範囲の計算しか自力ではしていない。

すべて電卓に頼る生活を送ってきたので、3桁以上や小数、分数のかけ算、割り算なんて、紙に書いて計算していると、もう5分で肩ばりばり、首筋はつっぱり、耐え難い肉体的苦痛が襲ってくる。

いや、ホントに、大げさではなくて。

文章問題も、一見、簡単なんだけど、方程式使わないんだよね、小学生は。

するとあれ?ってなる。

で、結局、最後までできませんでした。

やってたら寝こんだね。

子供の頃なんて、1時間とか計算していても大丈夫だったのに、知力ではなく体力的にそれができなくなっているというのは、ちょっとした驚き。

気が向いたら国語にチャレンジしてみよう。

Wednesday, January 14, 2009

S.キングあれこれ

大分前になるけれど、Room 1048を見た。

原作は読んでいないけれど、多分、本は面白いのだろう。

映画で見るとJ. キューザックが一人、どたばた大暴れしているようにしか見えないけれど。

全然、怖くないし。

S.キング物は映画より原作の方がずっと面白いと思うものが多い。

人の内面の葛藤を映像化するのが難しいからだと思うのだけど、ミストは意外にも面白かった。

ミスト [DVD]ミスト [DVD]
トーマス・ジェーン, マーシャ・ゲイ・ハーデン, ローリー・ホールデン, アンドレ・ブラウアー

ポニーキャニオン 2008-09-17
売り上げランキング : 1010

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ラストの不条理感というか、ブラックな感じがよく伝わってきた。

ラストまでは普通のパニック物の雰囲気で、生き延びそうないい人、死にそうないい人、死にそうな嫌なヤツ、など頭の中で無意識に想定して見ていると、ラストでどどーんと裏切られ、「あ~、キングだあ」という感じ。


好きなキング作品は沢山あるけれど、これまで読んだ作品の中でNo.1は"IT"。

It (Signet Books)It (Signet Books)
Stephen King

Signet 1997-06
売り上げランキング : 36831

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

これは初めて英語で読破した超長編小説で、読み終わる頃には分厚いペーパーバックがぼろぼろになっていた。

本や映画や音楽は、結局のところ入り込めるかどうかにかかっているなあ。。

買った時は無謀か、と思われる厚さだったけれど、気付くと読み終えていた。



キングといえば懐かしい思い出があるのがコレ↓

クリープショー [DVD]クリープショー [DVD]
オムニバス・ムービー, ジョージ・A・ロメロ

ハピネット・ピクチャーズ 1998-09-25
売り上げランキング : 95557

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

B級の雰囲気ぷんぷんの(おそらく意図的)、ショートホラーのオムニバス映画。

アメリカ留学中に映画館で見た。

客はアホ盛りの高校生や大学生が大半(含、自分)。

それはそれは大げさに『ぎゃー』っと悲鳴を上げ、ゲラゲラ笑い、ポップコーンをばらまき、大騒ぎ。

正しいB級映画の鑑賞方法を見た!という感じ。

静かに見ているのに比べて、楽しさ数倍だったはず。

日本でこれやったら思い切り白い目で見られそうだけど。
(っていうか、強制退去を命じられるか)

それに私も分別が沢山身に付いて、あんなに無防備に騒ぐことはできなくなってしまった。

Tuesday, January 13, 2009

散歩の音楽

Verve Unmixed, Vol. 2Verve Unmixed, Vol. 2
Various Artists

Verve 2003-08-26
売り上げランキング : 274794

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ファンク色、アフロ色の強いジャズのオムニバス。

散歩する時はこういうリズム感のある曲を聴きます。

どこまでも歩いていける気がします。

バラード聴きながら歩くと、妄想気味になり、ぼーっとなって、車とか余り目に入らなくなるので危険。

さすがVerveという選曲だけど、Astrad Gilbertoはちょっと違う気がする。

私ならこの中には入れない(偉そう)。

特にNina Simoneの歌とD. GillespieのMantecaが好き。

Mantecaだ~!

Thursday, January 01, 2009

明けました

朝10時前にしてすでに退屈。

お年玉つき年賀状って、こんなに種類があるとは知らなかった。
プーさんかわええ。